PR

信頼を失う 絶対避けるべき11の行動

人生
記事内に広告が含まれています。

信頼を失う 絶対避けるべき11の行動

ピゴシャチ
ピゴシャチ

何かを境に、相手に対して信頼出来なくなることがあるよね。

イタチ
イタチ

そうだね。どんな時なんだろう?

信頼を失う行動にはどのようなものがあるか?

金銭問題

すみません。店の売り上げ30万円使いこんでしまいました。必ず返します。

 

金銭問題は誰でも頻繁に耳にする、一番実感できる信用を失う行動ではないでしょうか?

人間生活と密接に関係してくるお金で、人に迷惑を及ぼす行動は絶対にしてはいけない問題行動の一つでしょう。

金銭問題は人の噂で拡がる速度が非常に速い問題の一つであり、お金にだらしない人は社会的な信用を大きく急速に失います

ずるい人 末路は?長期的にも得をするのか?

嘘をつく

彼氏:昨日夜何していた?

 

彼女:昨日の夜は家にいてテレビをみていたよ。

彼氏:(昨日僕がみたあの光景はなんだったのかな?どうして嘘をつくのかな・・・。)

 

嘘にも良い嘘と言うものがあるので、一概に全て悪いとは言い切れませんが、一般的には相手の信用を下げてしまうものです。

相手を傷つけないようにするための〝良い嘘〟を除いて、殆どの嘘は付いても良い事は滅多にないので、やめておいた方が良いでしょう。

嘘つきの特徴 10個に気を付けよう!

犯罪を犯す

〇〇さんが詐欺やって警察に捕まったらしいよ。

前から金遣いが荒くて、怪しい奴だと思っていたんだよな・・。

 

犯罪者に対する社会的な厳しい目が長期間続くことはよく聞く話です。

犯罪は信用を失うだけではなく、人間関係、金銭、様々なものを失うきっかけになります。

犯罪者が心を入れ替え社会的な信用を回復しようと努めても、直ぐに周りは態度を変えてくれないため、自暴自棄になり追い詰められ、更なる犯罪に手を染めてしまう話はよく聞く話です。

一つの犯罪が自身を長きに渡って苦しめてしまうのです。絶対にやってはいけない行為の一つです。

物を返さない

この間貸したあれ返して貰える?

ああ、あれね。近いうち返すから。

1年後:

(何度お願いしても、返してくれないな・・・)

お金は勿論、貸したものが返ってこないという経験は誰にでもあるのではないでしょうか?そんな時は当然ながら嫌な気分になります。そして、その人物に対してまた何かを貸そうという気にはなれないでしょう?

物の貸し借りで信頼を失う事は、実に勿体ない話です。

言い訳をする

・・・・だからなんです。

(どうして、彼女はいつもいい訳ばかりするのかな?ガッカリだな・・。)

 

人間は敏感なもので、理由を説明している時と言い訳をしている時の違いをハッキリ区別できるものです

言い訳ばかりする人10のデメリット

言い訳をしている時は見苦しいと感じ、そしてその人物に対して冷めた目でみてしまいます。ですから、言い訳はやめた方が良いでしょう。

言い訳をしないようになるための10の方法

約束を守らない

納期きちんと守ってくれないと困るじゃないですか?

こちらにも色々と事情がありまして・・・。

 

約束には様々な種類のものがありますが、守らなければ社会的な信用を失います。書面などに記されたものは当然ながら、口頭で交わされたものであっても、約束を守らない人は「信用できない人だ」と言われることになります

仕事の世界でこれをしてしまうと、昇進など自身のキャリア形成に影響を与えたり、自営で仕事をしている人は、将来的に多額のお金を失うことになるでしょう。

陰口をいう

うちの職場のあの新人ぜんぜん使えないのよ。

(また陰口か・・・。この人とはほんと関わりたくないな。)

 

人の悪口を聞くことは、気分の良いものではありません。まして、それを陰で言っているのを聞くと、陰口を言っている人物に対しての信頼感がなくなります。

人が陰口を言っているのを、案外周りの人はかなり注目して聞いているものです。絶対にやめた方が良い行動の一つでしょう。

悪口を言わないようにするには?10の方法

私が最近目撃した陰口は、SNSである人物が別の人物の陰口を言っていたことです。表面上は穏やかに接しているのに、実は内心かなりドロドロしたものがあったことがわかったのです。

このSNS上での発言をみて、私はこの人物とは距離を置いて接することとなりました。陰口が信頼を失わせたのです。

弱者をいじめる

あんたのせいで私は手がかかって時間がないのよ!私も遊びたいのに!

・・・・・。

(あんな小さな子にあんな事を言って・・。いじめだな・・。)

 

社会には様々な守られなければならない弱者が存在します。その弱者を、ストレスのはけ口などの一つとして、虐めるというのはあってはいけない行動の一つです。

また、虐められた方は、必ず長期間覚えているものです。それに対する仕返しがいつ自分に返って来るかはわかりません。

また、常識的な人であればあるほど、こういう行動を取る人を信用しなくなるでしょう。

 

人によって態度を変える

(イケメンの〇〇さんだ。)〇〇さんって優しいですね。

いやそんなことないですよ。

 

(あのくそ真面目男だ。)ちょっとあんたさっさと仕事しなよ。

・・・・・・・・・・。

(彼女は人によって態度を変える人なんだな・・)

 

人によって態度を変えるのを周りの人は、ジックリ観ています。男性、女性で態度を変える人などもシビアに観られているものですし、弱者、強者で態度を変える時もまたシッカリ観られています。裏表がある人は信頼を失うものです。

このような行動を観ている人は「自分に対してはどのように接してくるのであろうか?」と警戒心を持って接してくるはずです。

責任逃れをする

〇〇さん、この書類、来週の木曜日までに仕上げてくれませんか?

わかりました。

翌週木曜日:

〇〇さん、この間の書類出来ました?

まだです。他の仕事をAさんから押し付けられて、出来なかったんです。Aさんの仕事がなければ・・・

 

言い訳をする人は見苦しいものです。また、責任逃れをするために、責任を他の人に転嫁している様を目撃すると、その人物に対する信頼を人は急速に失うものです。やってはいけない行動の一つです。

ずるい人 対処法10個の方法

自分に非があるのであれば責任を取るのが常識ですし、小さな失敗であれば非をきちんと認めると相手は大抵の場合それを許すものです。場合によっては、信頼できる人だと見てくれる場合さえあります

ところが、この小さな失敗で責任転嫁してしまうと、失う信用は大きなものです。避けなければならない行動です。

信用できる人の10の特徴

 

口が軽い

〇〇さん、実はうちの息子が最近〇〇〇になってしまったの。どうしようか悩んでいるんだ。あまり他の人に知られたくないから内緒にしておいてね。

あらら・・・大変ね。他の人には言わないでおくわ。

2時間後:

〇〇さんの息子さん〇〇〇になってしまったんだって・・。

・・・・。(そんな深刻な話をペラペラよく話せるな。)

 

話さないように約束したことを話すのは以ての外ですが、約束していないことであっても社会常識から考え言ってはならないことはあります。それをペラペラ話していれば、口が軽い人と見なされ周囲の者の信頼を失うのは当然でしょう。やってはいけない行動の一つです。

一度信頼を失うと回復は難しい

ねえねえ、〇〇貸してよ?

(この人に貸すと戻ってこないからな・・)申し訳ないけれど、今他の人に貸してるから手元にないよ。

 

信頼を一度失うとその回復が難しいことは、誰しも目撃しているのではないでしょうか?

信頼回復をする手立てはありますが、失った信頼が大きいものであればあるほど、回復までに時間がかかります状況によっては二度と戻らない場合もあります。信頼を失う様な行動をするせこい人の末路でしょう。

短期的な利益に目がくらみ、長期的に多くを失うことほど愚かなものはありません

信頼を失う行動を取らないことは当然のことですが、それを行った場合、直ぐに謝罪し非を認めなければなりません時間が経てば経つほど信頼を回復させるのはますます難しくなります

このページに興味がある方にオススメの書籍

このページに興味がある方にオススメのページ

信頼を失うとどうなる

 

まとめ

・いかがだったでしょうか?

 

信頼を失う行動には以下のものがあります

〝金銭問題〟〝犯罪〟〝嘘〟〝物を返さない〟

〝言い訳〟〝約束を守らない〟〝陰口〟〝弱者をいじめる〟

〝人によって態度を変える〟〝責任逃れ〟〝口が軽い〟

 

一度信頼を失うと回復は難しいもの。短期的な利益に目がくらみ、長期の信用を失うことほど愚かなものはない。信頼を失う行為を万が一してしまった場合は、直ぐに非を認め信頼回復に努める。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました