自分のやり方 を持つ5つのメリット デメリット
自分のやり方を持つ人って強いよね。
確かにそうだね。だけど、自分のやり方にこだわりがあり過ぎて問題行動を起こす人もいるよね?
たしかにそうだね。自分のやり方の良い点・悪い点にはどのようなものがあるかな?
自分のやり方 を持つメリット
人の意見に振り回されない
いつも人の意見に振り回されるな・・自分のやり方があれば良いのに・・
もっと自分のやり方を持っていれば、人の考えややり方に影響され混乱しないのに・・と悩むことはありませんか?
自分のやり方を持つ良い点は、人の意見に振り回されないことです。人の意見に振り回されて自分の良さ見失ってしまった事はないでしょうか?自分のやり方がある人は、そのような影響を受けることは少ないでしょう。
例えば、有名スポーツ選手がフォームを矯正するようにコーチや監督から言われたものの、自分のやり方を持っていた選手が頑なにそれを拒み、コーチや監督とは軋轢を生んだものの、その後大記録を作り上げる名選手となった・・という話は度々耳にするのではないでしょうか?
自分のやり方を持つと、人の意見に振り回されなくなるものです。
独創性を生む
ついに斬新な仕組みが出来上がりました!
〇〇君これは凄い仕組みじゃないか!君が自分のやり方を貫いたからだよ。おめでとう!
自分のやり方を貫いた結果、独創性を生み出した人の話 を聞いたことは沢山あるのではないでしょうか?
例えば、人が全く見向きもしない素材に注目したら誰も想像しない成果に繋がった、人が反対する実験方法を継続してみた結果、予想を超えた良い結果になった話・・などは度々耳にするでしょう。
自分のやり方を持つことのメリットは独創性を生み出すことです。人まねでは大きな創造には繋がらないでしょう。
自分がもし、かなり人とは違うやり方を好んだり、人とは違う視点で物事を考える傾向がある時は、独創性を生み出す大きなチャンスかもしれません。
精神的に気楽になれる
最近個人事業主になって大変な部分も多いけれど、自分のやり方やれるから、会社員の時よりも精神的に気楽だよ。
自分のやり方で物事を進めると責任が生じることもあります。ところが、自分のやり方で物事を進めることが出来れば、精神的に気楽な部分もあります。
もっと会社が自分に裁量を与えてくれたら良いのに!もっと自分のやり方でやらせてくれたら疲れないのにな・・と悩むことはありませんか?
自分のやり方の方が圧倒的に効率が良いものの、頭の固い上司がそれに関心を示さなかったり、理解出来ない為に、古い非効率なやり方を強いられてストレスを感じるという話などは沢山聞いたことがあるでしょう。
自分のやり方で物事を進められるということは、精神的に気楽になれる要素の一つです。
大きな成果を生む
自分のやり方でやった方がやっぱり成績が上がったよ。
親、学校、塾の先生からの指示は守らずに、自分のやり方でやった方が成績が良くなった・・という話をたまに聞くことはないでしょうか?
自分のやり方を持っている人は、そのやり方を貫き通した方が良い結果になることがあります。
自分のやり方は、その人のメンタリティ、感覚、能力などを含めてその人に一番あった方法です。ですから、そのやり方に従った方が大きな結果に繋がるのは当然と言えば当然かもしれません。
物事を進める時に、自分のやり方が一番肌に合っている という場合は自分の方法でやる方が良いでしょう。ただし、うまく結果が出ない時は、周囲の意見も取り入れた方が良いのは、言うまでもありません。
人間として面白みがある
・・・というわけだよ。
大変ためになりました。どうもありがとうございます!
自分の周りに、自分のやり方を持っている、人間として面白みのある人が何人かいるのではないでしょうか?
自分のやり方を持っている人は、自分の世界観を持っています。その世界観は、自分のやり方を持っていない人から見ると、大変新鮮で面白いものに映るのではないでしょうか?人間として面白みを感じるのではないでしょうか?
例えば、独自の方法でビジネスを作り上げた人は、様々なノウハウや視点を持っているものです。そのような分野に興味がある人にとってはそれは非常に興味深いものです。そういう人と話していると、自然とその人に面白みを感じるはずです。また、料理に興味がある人が、自分のやり方をもつ職人的料理人を見ると、非常にワクワクしその人に面白さを感じるのではないでしょうか?
自分のやり方を持つ人は、人間として面白みがあるものです。
自分のやり方を持つデメリット
人の意見を聞かなくなる
おい、今度の日曜日娘夫婦のところに顔出すぞ。電話しといてな。
お父さん、彼らにも用事があるかもしれないから。
口答えするのか!
自分のやり方があると、それ以外のやり方が見えなくなる人がいるものです。
自分の意見を一切聞いて貰えず、旦那さんから自分のやり方を押し付けられて、愚痴をこぼす奥さんの話を聞いたことは何回もあるのではないでしょうか?
また、自分の考え方を部下に押し付けて、部下の意見は一切聞かないパワハラ上司に遭遇した人の話も同じように聞いたことがあるのではないでしょうか?
自分のやり方で成果を上げ、それが正しいと思い込んでしまうと、相手が自分に意見をいってくれてもそれを受け入れられなくなる人もいます。
自分のやり方にこだわりを持つ人はその点を気に留めておくだけでも、このようなデメリットを緩和する事が出来るかもしれません。
人に意見を押し付ける
・・・。
〇〇さん、まだ〇〇ちゃんに読み書きをさせていないの?遅いんじゃない。息子がこの位の時は、もう出来ていたわよ。
(ああ、お義母さんの干渉がまた始まったな・・)
自分のやり方を持つ弊害は、他者の考え方が見えなくなり、自分の意見を相手に押し付けようとしてしまうことです。
自分を基準に物事を考える人になるのです。
例えば、義理のお母さんが、自分の子供に干渉してきて、夫婦間の争いごとの原因の一つになっている・・という話を聞いたことはないでしょうか?
義理のお母さんが、子供の教育問題、同居問題、食事の問題・・などなど自分のやり方にこだわりが強く相手に意見を押し付けてしまう・・ というケースです。
自分のやり方がよく機能している間は問題ありません。ところが、それが悪い方向へ動き始めるとそれはデメリットになってしまいます。
人と連携を取れなくなる
・・・。
彼女が優秀なのは良く解るけれど、彼女が組織に居ると連携が取れなくなって困るよ。前の部署でも問題児だったらしいよな。
会社の部下が自分のやり方にこだわりが強すぎて、周りとうまくやれない・・という話を聞いたことはありませんか?
自分のやり方を持つ弊害の一つは、人と連携を取れなくなることです。
組織の中で働く人が、自分のやり方を持ち、それに固執し過ぎるがあまり、人の意見を受け入れられず問題児になっている・・・という話をよく聞くものです。
例えば、誰もが認める位優秀な技術者であるものの、自分の考え方を譲らずいつも人と衝突を繰り返し、あちこちの部署にたらい回しにされている職人気質な人の話などは、よくあるのではないでしょうか?
自分のやり方にこだわることは良い事ですが、周囲と連携が取れなくなることがよくある人は、どこかで妥協点を見つける必要があるかもしれません。
独特な雰囲気
・・・。
彼女はなんだか近寄りがたいよな・・・
自分の学校や職場に特に人に迷惑をかける訳でもないけれど、近寄りがたい人はいないでしょうか?
そういった人は大抵、自分のやり方に没頭し、自分の世界に集中しているものです。
職場などで、自分が興味が無い事を周囲が話している時は、全く会話に入ろうとしないのに、自分の興味があることになると、物凄い勢いで話をしたりします。そうかと思えば、突然ニヤニヤ一人で笑っていたりすることもあるものです。
そういった人は、たいてい仕事をさせると優秀であったり、学校の場合は非常に成績優秀であったりします。
自分のやり方を持ち、それに没頭するタイプの人はそんな人に見られているかもしれません。
孤独になるリスク
・・・。
ああ・・あのお節介おばさんだ。話したくないから裏道から行こう。
気難しい表情をした孤独なおじいさん、おばあさんを見たことはありませんか?
頑固おばあさん、頑固おじいさん などと呼ばれる人は大概、自分のやり方が強くて人から忌み嫌われ、結果として孤独化してしまうものです。
孤独で寂しいと言いながら、周囲の意見には耳を傾けず、人と衝突ばかりしていれば、自分の家族、近所の人から疎まれるようになってしまうのも無理はないでしょう。
自分のやり方を持つことは良い事です。ですが、度が過ぎると、孤独化を生み出す原因にもなりかねないと寂しい老後を迎えない為には、そのあたりも考えておく方が良いかもしれません。
まとめ
いかがだったでしょうか?
自分のやり方 を持つメリットは以下になります。
人の意見に振り回されない・独創性を生む
精神的に気楽になれる・大きな成果を生む
人間として面白みがある
自分のやり方を持つデメリット は以下になります。
人の意見を聞かなくなる・人に意見を押し付ける
人と連携を取れなくなる・独特な雰囲気
孤独になるリスク
自分のやり方のメリットとデメリットをバランスよく自分に組み入れるよう心がけたいものです。
コメント