PR

嘘つきの特徴 10個に気を付けよう!

人生

嘘つきの特徴 10個に気を付けよう!

ピゴシャチ
ピゴシャチ

嘘は泥棒のはじまりというね。

イタチ
イタチ

どんな人が嘘をつくのかな?

嘘つき度 チェック

思い当たる人が嘘つきがどうかチェックしてみましょう。

 

Q1 矛盾する話が多い。

Q2 自己中心的である。

Q3 自分をよくみせる傾向がある

Q4 よく言い訳をする

Q5 事実を追及すると怒る

Q6 自分の話をあまりしない

Q7 顔の表情が悪い

Q8 表と裏の顔がかなり違う

Q9 人によって態度を変える

Q10 目がきょろきょろしたり視線が定まらない。

 

該当項目1個・・嘘つき度は低

該当項目2~3個・・嘘つき度は中

該当項目5個以上・・嘘つき度は高

嘘つきにみられる特徴

矛盾する話が多い

・・・・なんです。

あれ?彼女は以前言っていた事と話が違うな・・彼女は時間が経つと矛盾する話をしていることが多いな。

 

嘘をよくつく人は、矛盾する話が多いものです。1か月、2か月前に言っていた事と違うことを言うのです。

嘘をつく場合にも計画的に嘘をつくこともありますが、殆どの場合状況に応じて、とっさに嘘をつきます。このようなことを頻繁にやっていると、時間が経つにつれて、自分が過去についた嘘を全て正確に記憶することが出来ないため、忘れてしまいます。結果として矛盾する話が多くなります。

自己中心的である

・・・ですから、あとはお願い致します。

ええ!急にそんな事を言われても私も困ります・・。

(彼女は本当に自己中だな・・。)

 

嘘をつく人は、基本的に自己中心的です

自己中心的でなければ、自分の過ちや都合の悪いことを嘘をついて逃れようという発想にはなりません。

相手が困ったことになると分っている時でも、自分の要求を押し通そうとする人は、嘘つきになる可能性が高いと考えておいた方が良いでしょう。

表と裏の顔が全く違う

SNS:・・・・・。

今日あんなに楽しいって言ってたのに、SNSは心の闇ばかりの内容だな・・。

 

表の顔と裏の顔があまりにも違う人は、見た目とは真逆の事を言っている場合もあります

二面性を頻繁に使い分けている場合、嘘をつくのが巧みになる場合もあります。このような人がいる場合は、そういう可能性もあると気を付けておいた方が良いでしょう。

事実を追及すると怒る

この間・・・と言っていたよね?どうして、話が違うの?

どうしてそんなに細かい事ばかり言うの。その話がなんだっていうのよ!

 

嘘つきは事実を指摘されると怒るものです

「自分が事実が何かを知っている」「自分にやましい部分がある」という思いがあり、事実を指摘されると困るため、とっさに怒ってごまかそうとするのです。または、怒って相手を困らせようとするのです。

自分の話をほとんどしない

・・・。

彼女は自分の話をほとんど何もしないよね。謎が多すぎるよ。

確かに殆ど自分の話をしないよね。

嘘をよくつく人は、自分の話をあまりしたがりません。特に自分のプライベートな部分を殆ど語らないものです

テレビの話、芸能の話などあたり障りのない話はするものの、自分の家族、親族関係、休日の行動などは殆ど話しません。

嘘を日常的につく人は、心の奥底に〝やましさ〟や〝自分のことを人に知られたくない〟という心理があるのかもしれません。

顔の表情が悪い

・・・。

(彼女はなんだかいつも顔の表情が悪いな・・)

 

人間の表情は普段考えていることが関係してくるものです

楽しい事、明るい事をいつも考えている人が、物凄く暗い表情になる事はありません。同じように、ズルい人、嘘をつく人はやはり悪い表情になってしまうものです。

言い訳をよくする

どうして、こんなことになってしまったの?

・・・・だったんです。そして・・・・になったんです。

言い訳ばかり並べる人も、嘘をつく人に見られる傾向です

自分の過ち、至らなかった点を頑なに認めようとしません。理由をたずねると、ああでもない、こうでもないと色々な言い訳を並べるものです。

日頃から色々な言い訳を並べる傾向にある人は、たとえそれが嘘でなかったとしても、困った事態になった時に嘘をつく可能性があると考えておいた方が良いでしょう。

自分を良く見せる傾向がある

うちは、おじさんが3つ家を持っているんです。そして、おばさんは〇〇大学出身です。おじいちゃんも〇〇に勤めていたんです。

そりゃ凄いですね。

 

嘘をつく人の中には見栄っ張りな人がいます

見栄を張るために伝える話は嘘もあるかもしれませんが、案外本当であることも多いのかもしれません。問題は、そのような人は、自分を良く見せようとする傾向が強いということです。

自分を良く見せようという思いが強い人ほど、やましい事や困った事がある時であっても、謙虚に自分の過ち至らない部分を認めることができません。結果として嘘をつく傾向があります。

謙虚さを身につける6つの方法

人によって態度を変える

いつもありがとうございます。

どういたしまして。

ちょっと何やっているのよ!

すみません。

(彼女は人によって態度が全然違うな・・ 人間というものが恐ろしくなるよ・・。)

 

人によってコロコロ態度を変える人がいます。目上の人には態度が丁寧であるのに、後輩や弱者に対しては傍若無人に振舞う人です。

このような人達は、基本的な部分がずるい人です。ずるい人は、基本的に自己中心的です。ですから嘘をつく可能性が高いと考えておいた方が良いでしょう。

ずるい人 末路は?長期的にも得をするのか?

ずるい人 対処法10個の方法

目がきょろきょろしたり視線が定まらない

・・・・

彼女は話をする時に、目がよくキョロキョロしたり、視線が定まらないな・・・

 

嘘をつく人は、話をする時に目線を逸らしたり、目をきょろきょろさせて落ち着かない雰囲気があります。自分の心の中で、嘘に対する後ろめたさや、不安があるのかもしれません。

どんな人でも、何かしらの事情で、そのような行動を取ることもあるかもしれません。ですが、そのような行動を日常的に取る人は〝嘘つき〟の可能性が高いでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

嘘つきの特徴は以下のようなものです。

〝矛盾する話が多い〟〝自己中心的〟〝表と裏の顔が全く違う〟

〝事実を追及すると怒る〟〝自分の話を殆どしない〟

〝顔の表情が悪い〟〝言い訳をよくする〟〝自分を良く見せる傾向がある〟

〝人によって態度がコロコロ変わる〟〝目がきょろきょろしたり視線が定まらない〟

 

自分の周りにこのような人がいる場合は注意しておいた方が良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました