愛想つかす瞬間13のケース

〝ある日帰ると、家から奥さんが消えていた・・〟というシーンをドラマでたまに見るよね。

そうだね。〝愛想つかす瞬間〟があったのだろうね。

人はどんな時に愛想をつかすのかな?
愛想つかす瞬間
お金にだらしない

・・・。

またキャッシングしたんだわ。気付けばこんな金額か・・もう借金はしないといったのに・・。
愛想を尽かす瞬間の一つに〝お金にだらしない〟が挙げられます。
ギャンブルに狂う、沢山の消費者金融からの借金、大事な貯蓄に手を付ける・・など お金にだらしない人がいます。これは愛想を尽かされる理由になります。
その気質がある人は、今から相当な決意で治す必要があるでしょう。自分の意志でどうにもならないレベルの場合、専門家の助けが必要かもしれません。
女・男にだらしない

昼間僕が働いている間、妻は他の男と浮気か・・ もう駄目だな・・。
浮気癖が治らないと、たいていの場合愛想を尽かされるものです。身持ちが悪い人は注意が必要です。
一度の浮気からダメだというパートナー、そうでないパートナー色々といますが、女・男にだらしない事は借金問題から始まり、結婚している場合は家庭崩壊まで様々な悲劇を生みます。
その気がある人は真剣に直した方が良いでしょう。
暴力が酷い

また彼氏に殴られたよ・・もう別れよう。
暴力もまた愛想をつかされる理由の一つになります。自分のパートナーに手を上げることは絶対にあってはならない事です。
暴力の酷さが常習的な物である場合、それは病気でしょう。またなかなか治る問題ではないでしょう。そんな場合は早く、愛想を尽かした方が良いでしょう。
働かない

お願いだから働いてよ。

うるせえな。そのうち働くといってるだろ。
身体が健康であるのにも関わらず、働かずにゴロゴロと家にいると、相手から愛想を尽かされるのは言うまでもないでしょう。
また、そのような状態は様々な問題を引き起こす原因になるでしょう。浮気、ストレスから暴力、暇つぶしにお金を使い借金地獄に陥る・・。ダメ人間と言われても仕方ないかもしれません。
もし自分のパートナーが理由もなく働かない人であれば、愛想を尽かして次のパートナーを探す時かもしれません。
酒癖が悪い

もうそれ以上飲まない方が良いですよ。

うるさいな。ストレス溜まっているんだから飲ませろよ。
お酒を飲む時に、騒いだり、暴言を吐いたり、暴力を振るうようになると、相手は愛想つかすでしょう。
お酒を飲んで自分をコントロールできなくなる人は専門家の治療が必要でしょう。又は飲まない方が賢明です。お酒の為に様々な重要な物を失うかもしれません。それを考えると飲まない方が良いでしょう。
家事を手伝わない

パパ 御飯事しよう!

ねえ。子供と遊んであげてよ。

ごめん。今日これから友達と約束あるんだ。また今度。

(いつも子供の面倒と家事は私だけだわ・・私も働いているのに・・ もう駄目ね・・)
パートナーが子供の世話や家事を殆ど手伝わず、遊びに出かけたり、趣味に没頭したり、自分の好きなようにやっているケースでも、ある日突然、〝愛想を尽かされる瞬間〟が訪れるでしょう。
特に、共働きで全ての家事を女性がしている場合は、女性の気苦労は相当なものでしょう。これでは愛想を尽かされるのは自然の流れでしょう。
愛想を尽かされたくなければ、やれることを積極的にやり、サポートする必要があります。
ずるさを感じた時

次回から〇〇こうしてよ。お願いだよ。

・・・。

(彼女は自分がしたくない事があると、泣いてごまかすよな・・。こういう〝ずるさ〟が心底嫌だな。もう別れよう・・。)
自分のパートナーに度重なる〝ずるさ〟を感じた時にも〝愛想つかす瞬間〟なのかもしれません。
人間一度や二度は自分のエゴを優先して〝ずるい〟時もあるでしょう。ですが、そういった事が積み重なると〝相手を許せなくなる瞬間〟が訪れるものです。
ずるい行動は信用を大きく失います。自分の人生にとって何も良い事はありません。自分で気づいているのであれば、早くやめた方が良いでしょう。
言葉の暴力

おい。こら。ふざけんなよ!

どうしていつも乱暴な物言いしか出来ないの?
パートナーの言葉の暴力が酷い事も、愛想を尽かす原因の一つになります。
言葉遣いは気を付けると改善することが出来ます。相手が乱暴な言葉遣いをすることを嫌がるのに、それを改善しようとしなければ、愛想を尽かされても仕方ないかもしれません。
言葉というのは、使う言葉、使い方によって良い武器にもなれば、悪い武器にもなります。相手を思うなら良い言葉遣いをし、相手の心を明るいものにしてあげるよう意識しましょう。
約束を守らない

・・・。

今度浮気をしたら別れると言ったよね?

・・・。
お金の問題、男・女の問題・・ 〝パートナーとした約束を絶対に破ってはいけない〟ものがあります。
それを破るということは〝パートナーの事を真剣に考えていない〟と解釈されるかもしれません。相手を心から思うのであれば、そんな事は出来ないのではないでしょうか?
大事な約束を自分の出来心で破ると、相手から縁を切られる一つの理由になるでしょう。
自分を守ってくれない

〇〇さん、共働きなのはわかるけど、どうして息子にちゃんと栄養のあるものを食べさせないの?

毎日は無理ですけど、たいていはそうしていますよ。

この間の夕食なんなの?ビックリしたわよ。

・・・。

(私はそれなりにしているのに、どうして主人はいつも私をかばってくれないのだろう?もう終わりだな・・。)
自分のパートナーが、自分に非がない事であるにも関わらず、自分を守ってくれなければ〝愛想つかす瞬間〟は一気に訪れるかもしれません。
大事なパートナーであれば守るはずです。〝守られていない〟と感じる時に〝自分は愛されていない〟と感じるのかもしれません。
一緒にいるだけで疲れる

・・・。

(彼女とは一緒にいるだけで疲れるな・・顔もみたくなくなるよ・・)
パートナーの顔を見るのが辛くなった・・ 一緒の空間にいることも嫌になった・・ そんな時も愛想を尽かす瞬間の一つでしょう。
ちょっとした些細な不満が蓄積していくと、ある日突然、不満のダムが決壊するのかもしれません。ですから、パートナーと良好な関係を継続的に気付く為には、日頃からお互い積極的にコミュニケーションを取り、そのような不満を蓄積しないようにしていく事が大切です。
また、相性の良さ・悪さの問題もあります。波長が合わない人という場合もあります。お互いに相性の合う相手を探し、ジックリお付き合い・結婚するのも良いでしょう。相性が合えば、細かい不満すらあまり溜らないものです。
束縛が酷い

誰と会うの?

学生の時の友達よ。

友達って誰?男?女? 何時までに帰るの?
相手を思う気持ちは大切です。ですが、それが誤った方向に進み、相手を束縛するものであってはイケナイでしょう。
束縛をする人はそれがひどすぎると、相手を精神的に非常にきつい状況へ追い込みます。相手を思うなら、ある程度相手を自由にさせてあげる必要があります。
束縛が原因で愛想を尽かされるのは非常に残念な形でしょう。
自分を愛していないと感じた時

私が他の人と不倫していたとしたらどうする?

したいんだったらすれば良いんでない?

(以前の彼はそんな答えは言わなかったな・・終わりだな・・。)
パートナーから自分は愛されていないと感じる時も〝愛想つかす瞬間〟の一つです。
自分を見ても微笑まなくなった、一緒にいても話かけられなくなった、スキンシップもなくなった・・
あれほど愛し合って居たはずなのに〝気付けば自分は相手に必要とされなくなっていた〟と感じる時は〝愛想を尽かす瞬間〟になるでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
愛想を尽かす瞬間は以下のものになります。
・お金にだらしない・女・男にだらしない
・暴力が酷い・働かない・酒癖が悪い・家事を手伝わない
・ずるさを感じた時・言葉の暴力・約束を守らない
・自分を守ってくれない・一緒にいるだけで疲れる
・束縛が酷い・自分を愛していないと感じた時
折角出会った大事なパートナーを手放すような信頼を裏切る行為をしては行けません。相手を心から思えば決してそのような事をすることは無いはずです。
コメント