PR

関わらない方がいい人16の特徴・診断

人生
記事内に広告が含まれています。

関わらない方がいい人 16の特徴・診断

ピゴシャチ
ピゴシャチ

長い人生、こんな人と関わらなければ良かった・・ということが何度もあるよね。

イタチ
イタチ

そうよね・・関わらない方が良い人にはどのような特徴があるかな?

ピゴシャチ
ピゴシャチ

関わらない方がいい人の特徴・診断は以下になるよ。

関わらない方がいい人 診断

以下の質問に答えることで関わらない方がいい人度合いが分かります。

 

Q1.相手はわがままな人だと思う。

Q2.問題の相手は嘘をよくつく人だ。

Q3. 相手は人をよく利用するタイプだ。 

Q4.相手はお金に関して非常にだらしない。 

Q5.相手は人を騙しても何とも思わないタイプだ。 

Q6.相手のネガティブぶりに疲れてしまう。 

Q7.問題の相手の依存心に困り果てている。

Q8.相手は非常に口が多くて嫌だ。 

Q9.相手の精神的不安定ぶりに翻弄されることがよくある。

Q10.相手は距離感がわからないタイプで困ってしまう。 

Q11.問題の相手をよく意地悪をするタイプだ。 

Q12.相手の妬み根性に嫌気がさしてしまう。 

Q13.相手の常識感覚が違いすぎて疲れる。

Q14.ちょっとしたことで相手は自分を恨む。

Q15.相手は自分の言ったことになんでも反論する。

Q16. 一緒にいるととにかく疲れ果ててしまう。 

 

該当個数0-2・・・関わらない方がいい人である可能性は低いでしょう。

該当個数3-4・・・関わらない方がいい人である可能性があるでしょう。

該当個数5以上・・関わらない方がいい人である可能性は高いでしょう。

関わらない方がいい人 の特徴

わがまま

わがままな人に付きあうのは本当に疲れるわ。

〝自分の事しか考えないわがままな人〟が周りに居て厄介だな?と思う事はないでしょうか?また〝自己中心的な人〟〝身勝手な人〟に振り回されて疲れてしまうということはないでしょうか?

関わらない方がいい人 の特徴の一つは〝わがままな人〟です。

相手の事を考えることなく、自分の思うがままに動くのは、それは相手の存在にあまり関心がないからなのかもしれません。また、自分の好き勝手な行動が相手に迷惑をかけていることなど分からないのかもしません。

相手の事を多少なりとも考えているのであれば、そんな行動をすることは一般的にないでしょう。そんな人とは関わる事自体が無駄なのかもしれません。

気が合わない人との付き合い方10選!

嘘をつく

あの人は約束を守った試しがないな・・

関わらない方がいい人 の特徴の一つは、嘘をつく人です。ただし、嘘には、良い嘘が・悪い嘘がありますが、ここでは勿論後者を指します。

約束をしても平気で破る、約束を守った試しがない・・ こういう人達とはあまり関わらない方が良いでしょう。一度嘘をつかれた事があっても、相手に何か事情があったのかもしれない・・そこで信じてみたけれど、二度も嘘をつかれた・・という場合、残念ながらこういう人格は治らないといっても良いでしょう。

嘘つきの特徴を知っていれば、自らが騙されることは少なくなるでしょう。そんな人と関わることはやめて、余計なエネルギーを奪われないようにする方が良いでしょう。

人を利用する

上司からうまく利用された気がするな・・。

何だか人からうまく利用されたな?と感じることはないでしょうか?相手の話にのってみたら、人からうまく利用されたというケースです。

そして、相手が明らかに悪い事をしているのに、悪びれる事もなく、それ以降も相手を利用し続けようとする人達です。そんな人は、関わらない方がいい人の一人と言って良いでしょう。

相手から利用されたことに気付くと、腹がたったり復讐心が湧く事もあるかもしれません。ですが、そんなことはせずに放置しておきましょう。長期的にみるとほぼ必ず、ずるい人の末路とも言うべき道を辿るものです。

お金にだらしない

友人の〇〇まだお金返さないわ。

お金を貸したのに返さないお金にだらしない人はいないでしょうか?お金の貸し借りと言うのは信用度と関わる重要なものです。それをキチンと返さないということは、それだけ信用できない人だと言って良いでしょう。そんな人は関わらな方がいい人でしょう。

たしかに、貸したお金が返ってこないのは、腹立たしいものです。貸したお金は勉強代だと思えば良いのです。そんな人とは関わらず、自分が真面目に生きていれば、信用や信頼という形になり、そのお金は自分にいずれ何倍にもなって戻ってくるでしょう。

人を騙す

いや・・今回はまんまとハメられてしまったな・・

人から騙された経験はないでしょうか?相手の言う事を馬鹿正直に聞いてしまい、気付けば騙されたという状況です。誰しも一度くらいはあるのではないでしょうか?

人を騙す人は、それなりにうまい事を言うものです。それにまんまと乗せられると、自分の不甲斐なさや相手に対して憤りを感じてしまうものです。

ですが、やり返したりせずに放置しておきましょう。自ら手を下さなくとも、そのような事をする人は、他の多くの人達にも同様のことをし、いずれ足をすくわれる日がやってくるでしょう。騙された側は、今後そうならないように構えていれば良いでしょう。

人を騙す人は、関わらない方がいい人でしょう。

ネガティブ

同僚はいつも、暗い話しかしないから疲れるな・・

表情がいつも暗くて、いつもネガティブな話しかしない人が周りにいないでしょうか?溜息ばかりついたり、自分はどうせ駄目だ・・ というネガティブ 女子はいないでしょうか?このようなタイプの人達も関わらない方がいい人です。

大問題なのは、このような人と関わるとエネルギーを奪われてしまうことです。自分が前向きな考え方をしていても、それを否定したり、自らの暗い世界を相手に押し付けようとしたりします。

そんな暗い話を聞いていて、自分は楽しくなれるでしょうか?自分の将来に良い影響を与えるでしょうか?

相手のネガティブな話を聞かされ、エネルギーまで奪われ自分にとって得する事は何もありません。自分のエネルギーが落ちてる時に、そのような人にエネルギーを奪われると大変です。

もっと前向きで、自分の生き方に合う前向きな考え方をする人はこの世に沢山いるものです。そういった人と付き合った方が良いのではないでしょうか?

依存心が強い

自分でやればできることを、やろうとせずに、なんでも頼ってくる人はいないでしょうか?その為に、自分が疲れて困る・・・ということはないでしょうか?

自分でやればできる事を、楽をしたいというだけで、相手にさせるというのは、相手を便利な道具として考えているのと同じです。これは形を変えたずるい人です。

自分の周囲に居る、努力をする事無しにひたすら相手に依存ばかりする人を見て下さい。しばらく時間が経過しても、依存心の強さが治っていないとは思わないでしょうか?本人に余程の覚悟と決断がなければ、こういった甘ったれた性格は治らないものです。今後も人に頼り続け、迷惑をかけ続けるでしょう。迷惑な親戚などにそんな人がいることでしょう。

依存心が強い人も関わらない方がいい人の特徴の一つです。

文句・愚痴が多い

お隣さんと会うと、いつも文句を聞かされてばかりだわ・・

口を開けば、文句・愚痴ばかり言っている人はいないでしょうか?文句や愚痴は、相手のエネルギーを奪うものです。自分の文句や愚痴を相手にぶつけて、自分の鬱積したうっ憤を晴らしているだけです。それを承知で相手に聞かせるというのは、大変な問題児です。

文句や愚痴を言う事で何か問題が解決されるのであれば良いでしょう。ですが、大半は何も解決しないものです。それをいつも言う人というのは、やはりトラブルメーカーだと考えて良いでしょう。

文句や愚痴が多い人も関わらない方がいい人です。そんな人を相手にしても、何にも良い事はないでしょう。付き合うのであれば、前向きな言葉、楽しい話をする人と積極的に付き合いましょう。

愚痴 対応の方法

精神的に不安定

取引先の子、いつも精神的に不安定みたいだな・・

精神的に不安定で、怒ってばかり、泣いてばかりいる人も関わらない方がいい特徴を持った人と考えた方が良いでしょう。

助けてあげたくなる気持ちも理解出来ますが、このような人がもし心の病であるのであれば、医療機関の専門家に任せるべきです。素人が解決するのではなく、専門家に任せた方が確実に本人の健康に繋がるでしょう。

また、もし心の病でないのであれば、それは本人の問題です。相手が自分で解決するべき問題でしょう。そんな相手と関わって自分の心までかき乱される必要はありません。

距離感がわからない人

職場の先輩は距離感がわからなくて、困るな・・

人間関係には距離感というものがあります。何が正解かは一概にはわかりません。ですが、こちらの望む距離感をわかっていない人はいないでしょうか?こんな特徴を持つ人も関わらない方がいい人と言っていいでしょう。

〝仲良くなればなんでもありの厚かましい人〟などもこのようなタイプの人に含まれます。

相手の望む距離感を保つ方が人間関係良好になるものです。自分が相手と積極的に交流したい時は、相手との距離感を大切にするよう心がけるべきでしょう。

人間関係の距離感は2つの視点で良好に保たれる!

いじわるをする人

職場のおば様、また隣の席の子をいびっているな・・

自分に対して意地悪をする人はいないでしょうか?相手から自分に対して意地悪をされる理由が特にないのであれば、そんな人と関わる理由はないでしょう。

相手は自分の中の劣等感などを含め、自分の中の満たされないものを解消するために、そのような事をするのかもしれません。つまり、内面に問題がある人なのです。そのような人と関わっていても自分に良い影響はないでしょう。

そんな人達を相手にしなくとも、世の中にはいい人が沢山います。そういった人達と楽しくて有益な時間を過ごす方が、前向きに幸せな気持ちで毎日を過ごせるのではないでしょうか?

妬む人

同期からの妬みが酷くて困るな・・

自分が自慢するつもりではなかったのに、相手から勝手に妬まれて困ったという経験はないでしょうか?

容姿、社会的ステータス、経済状況、妬まれる人は相手よりもそれらの何かを持った人です。こちらが相手の気分を害するつもりは全くなくとも、相手がそのように感じる場合、ある程度妬まれないように対処するべきでしょう。

ですがそれが酷ければ、関わらない方がいい人と考えた方が気楽になるでしょう。自分が相手の気分を害するつもりもないのに、相手に妬まれないよう気遣いをしながら生きていて楽しいでしょうか?自分の望む生き方、自分軸で生きるべきでしょう。

常識感覚が違う人

うーん。お隣さんとはちょっと常識感覚が違うようだな。

自分の持っている常識感覚と相手の持っている常識感覚がかけ離れていて困ることはないでしょうか?

〝ここでそんな事をいうのか?〟〝ここでそんな事をするのか?〟などと、自分の常識感覚からかけ離れている人は、関わらない方がいい人でしょう。

自分の常識関係と相手の常識感覚が違い過ぎると、大変疲れてしまうものです。

恨む人

人間の感情というのは複雑なものです。こちらに非がなかったとしても、 相手次第で恨みを買うこともあります。

よくあるのは、こちらの親切を相手が捻じ曲げて解釈する場合ではないでしょうか? もし相手が性格的にまっすぐな人の場合、恨まれる心配というのは少ないのではないでしょうか?

一方で、なんでもかんでも恨むタイプの人がいます。このような人とは日常的に関わらない方が賢明です。関わってしまうと、将来自分が恨みを買ってしまうかもしれません。 

何でも反論する人

何でも反論する人は疲れてしまうな・・。

人間関係で疲れてしまう理由の一つとして、 一定の人間関係が存在する限りコミュニケーションを取らなければならないということです。

コミュニケーションをとるためには、それなりに話をしなければならないこともあるでしょう。 意思疎通を図るために、話しかけたり話題を振っているにも関わらず、 なんでも反論する人がいないでしょうか?

このような人と接していると非常に疲れてしまうものです。会話にならないのであれば、関わらない方が良いでしょう。 

接していると疲れる人

自分が平和に暮らしたいと思うのであれば、可能な限り接していると疲れる人との関わりを避けることではないでしょうか?

何が原因で疲れるのか?は人それぞれかもしれませんが、精神的な疲労を自分に対してもたらす人との関わりを避けた方が賢明ではないでしょうか?

こちらに非があるのであればまだしも、こちらにそのような原因が全くなく、ただ相手と接しているだけで疲れてしまうのであれば、関わらない方が賢明です。

精神的な疲労も少なくなるばかりではなく、時間を無駄にしなくて済むでしょう。 

このページに興味がある方にオススメのページ

わがままな人 末路

優しい人 縁を切る

愚痴ばかり言う人の末路

人間嫌い 関わりたくない

人と関わるとろくなことがない理由

 

このページに興味がある方にオススメの書籍

まとめ

いかがだったでしょうか?関わらない方がいい人の特徴は以下になります。

 

わがまま・嘘をつく・人を利用する・お金にだらしない

人を騙す・ネガティブ・依存心が強い

文句・愚痴が多い・精神的に不安定

距離感がわからない人・いじわるをする人

妬む人・常識感覚が違う人

恨む人・何でも反論する人

接していると疲れる人

 

世の中には良くも悪くも色々な人がいます。関わらない方がいい人とは適度な距離感を持って接し、自分にも相手にとっても良い人間関係を構築できる人と交流するのが一番ではないでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました