PR

現実から逃げる人12の特徴

人生

現実から逃げる人12の特徴

ピゴシャチ
ピゴシャチ

現実を受け入れられずに逃げる人がいるよね。

イタチ
イタチ

そうだね。気持ちは分かるけれど、逃げているだけでは何も変わらないからね。

ピゴシャチ
ピゴシャチ

現実から逃げる人にはどのような特徴があるかな?

現実から逃げる人の特徴

問題を先送りする

問題を先送りにするだけでは解決にならないわね。

現実から逃げる人の特徴の一つは「問題を先送りにする」です。

現実逃避する人は、今日やらなければならない問題、今やらなければダメなことを、ついつい「また次回」「明日にしよう」などと先送りにするのは誰しも知っている事実でしょう。

解決策がわかっていて先送りするのも問題ですが、問題はそれすら考えずに全てをただ今より後に先延ばしする部分でしょう。

今やらなければならないことを、今より後に遅らせても全てが悪いことだらけでしょう。

問題を大きくする

「問題を大きくする」は現実から逃げる人の特徴の一つです。

今解決しなければならない問題を、明日、1か月後、1年後と遅らせると問題は大きくなるのみです。

金銭問題にだらしのない人が、解決を先送りにした結果、大変なことになってしまう話をよく聞くものです。金額が少ない間に処理しておけば良かったものをそれを怠ったために、手の施しようがなかった・・

自社製品に欠陥があることを知っておきながら、見て見ぬふりをした為に会社経営の存続に関わる状況まで追い込まれた・・・

そのように、現実から逃げて問題が大きくなる例は山ほどあるでしょう。

問題を丸投げし他人に迷惑をかける

問題を丸投げするのは最悪だな・・

現実から逃げる人の特徴の一つは「問題を丸投げし他人に迷惑をかける」です。

「実は・・で困っています。もう私出来ません」と一言電話で告げ、会社に出てくることもなく問題を丸投げした人の話を聞いたことがあります。

解決できない問題を誰にも相談することもなく、ただ先送りにし、大きくなった段階で責任は取らずに逃げるという最悪のケースです。

現実から逃げることは、人に多大な迷惑をかけることもあると心に刻み込む必要があるでしょう。

誘惑に負ける

「誘惑に負ける」のは現実から逃げる人の特徴の一つです。

誘惑に負けない方法

勉強しなければならない学生が、ゲームやスマホの誘惑に負けて、学習しなければならない現実から逃れたり、主婦がしなければならない家事をやらずにダラダラ時間を過ごして夕方に慌ててしてしまうなど、現実から逃げる人は誘惑に負ける傾向が強いかもしれません。

ダラダラしない方法

やるべきことは先にすませてしまう習慣作りが大切になるでしょう。

言い訳をする

見苦しい言い訳はやめないとな。

現実から逃げる人の特徴の一つは「言い訳をする」です。

〝キチンと仕事をしない部下に、改善してもらおうと問題点を指摘したら言い訳をされた・・〟こんな事がよくあるのではないでしょうか?

言い訳ばかりする人10のデメリット

〝人から指摘されて困る・・〟という現実から逃れるためにあれやこれや言い訳を並べるのです。本来は、そのようなことを指摘されないように、シッカリと仕事をするべきでしょう。

言い訳をしないようになるための10の方法

ですが、そのような習慣が身に付いていなかったり、〝次回からしっかりやろう〟という先送りする気持ちが言い訳をせざるを得ない現実を生み出しているのかもしれません。

現実を認めない

「現実を認めない」のは現実から逃げる人の特徴の一つです。

問題があるのに、その問題を認めることが出来ない人がいます。

例えば、自社のサービスが衰退産業の中にある時は、どんなに資金をつぎ込んでも経営がうまく行かない事が多いものです。ところが、今までその中で生きてきた経営者は、なかなか現実を認めることが出来ずに、さらに資金をつぎ込み、泥沼にはまることがあります。

気持ちはわかりますが、そのような状態になるよりも現実を認めた方が良いでしょう。

努力をしない

努力をしないと何も変わらないわ。

現実から逃げる人の特徴の一つは「努力しない」です。

「自分が本気を出せば凄いんだ」と言っているばかりで、その状態になかなか成れない人がいます。このような人は得てしてあまり努力をすることも無いものです。

努力しない人が嫌いという人から嫌われる典型的なタイプでしょう。

さぼり癖がついていて、実際は全く努力をしない為、口ばかりで現実は何も変わらないのです。現実から逃げずに努力する必要があります。

信用を失う

「信用を失う」のは現実から逃げる人の特徴の一つです。

現実から目を背けた結果、信用を大きく失う場合があるものです。

妻が介護問題で疲れている時にその話をじっくり聞くこともなく、妻がストレスが溜まり、ある日突然離婚を突きつけられた人・・。

家計の状況から節制しなければならない時に、お金を散財し、周囲から呆れられる人・・。

現実から逃げて人に迷惑が及ぶと信頼を失います。信用できる人として他者から評価されたいのであれば現実から逃れることは絶対に避けなければならないでしょう。

嘘をつくことが多い

嘘をつくと多くを失うね。

現実から逃げる人の特徴の一つは「嘘をつくことが多い」です。

困ったことから逃れたいという意識は誰にでもあることでしょう。こんな時にやりがちであることは嘘をつくことです。

現実逃避をする人の中には、オオカミ少年のように嘘をつくことが多い人もいます。嘘をついて得することはないでしょう。そんな悪習は早く断ち切るべきでしょう。

嘘つきの特徴 10個に気を付けよう!

過去の良き時代に浸る

「過去の良き時代に浸る」は現実から逃げる人の特徴の一つです。

「日本経済が良い頃は良かった・・」「自分が若かった頃はこうした・・」などと、過去の良き時代に浸る人がいます。

過去を思い出し良い気分になることは悪いことではないでしょう。問題は、現実から逃げることです。

過去の良き時代を思い出し、良い気分に浸っているだけでは、現実は何も良くならないでしょう。「昔の良い時代に戻るように頑張ろう」と思い、行動することが大切ではないでしょうか?

前向きに生きることが出来ない

現実をキチンと受け入れないと、前向きな気持ちになれないな。

現実から逃げる人の特徴の一つは「前向きに生きることが出来ない」です。

昔良い生活を送っていた人でも、たまたま運悪く逆境に陥ることがあります。このような時に、現実から逃げることばかりしていると、前向きに生きることが難しくなるものです。

例えば「こんな安物の服は着れない」などとプライドを持っているだけで、現実の生活状況を受けいれられなければ、前向きに生きることは出来ないでしょう。

見栄っ張りになる

「見栄っ張りになる」のは現実から逃げる人の特徴の一つです。

テレビドラマなどを観ていると、お金持ちでもないのに、知り合いに対して〝家はお金持ちなんだ〟ということを自慢したがる人物が出てくる場面があります。見栄を張る人なのでしょう。

現実から逃げるために、見栄を張ることで、一時的に現実から逃れようと思うのかもしれません。負けず嫌いな人であったり、他人を妬む人にはこのような人が案外いるものです。

ですが、見栄を張り現実から逃げているだけでは、何も変わりません。一歩一歩出来ることから始めていくことが重要でしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?現実から逃げる人12の特徴は以下になります。

 

問題を先送りする・問題を大きくする

問題を丸投げし他人に迷惑をかける

誘惑に負ける・言い訳をする・現実を認めない

努力をしない・信用を失う

嘘をつくことが多い・過去の良き時代に浸る

前向きに生きることが出来ない・見栄っ張りになる

 

現実から逃げたくなる気持ちは分かりますが、問題の解決をしないまま、悪い状況を後に回すことで何も良い事はありません。問題が明らかであるのであれば、やはり迅速に動くべきでしょう。現実から逃げない覚悟を決めてやるしかないでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました