真面目な人が損をする10のケース
真面目な人が損をするという話をたまに聞くよね。
そうだね。沢山あるように感じるな。
真面目な人が損をするケースには以下のようなものがあるよ。
真面目な人が損をするケース
人から利用される
真面目な人は、人から利用されることも多々あると思うな。
「人から利用される」のは真面目な人が損をするケースです。
世の中には、非常にずるい人がいます。例えば「あの人は金づるだから」と、お金目当てに巧みに男性や女性に近づき、吸い取れるだけ吸い尽くし、得られるものがなくなればゴミのように捨て去る人です。
大概、そのような悪事を働いた人には、ずるい人の末路とも言うべき展開が待っています。天罰が下る人です。
金目当てに騙される側の男性や女性は、大抵真面目なのではないでしょうか?うまく利用されないように注意することが必要です。
人に騙される
真面目な人が損をするケースは「人に騙される」です。
詐欺行為で騙される人がいます。大抵、真面目で正直な人なのではないでしょうか?詐欺をする人は非常に狡猾な人です。世の中全ての人が悪い人ではありませんが、悪党みたいな人も一定数存在するものです。
そのような人達は、悪事がバレるとごまかす人になるものです。泣いてごまかすような戦法に出たりすることもあるかもしれません。真面目な人や正直な人はこれで騙されます。ですが、分かっていながらごまかすのですから、温情をかける必要はないでしょう。冷徹に警察に引き渡すなどした方が良いでしょう。
いじわるをされる
真面目な人がいじわるをされるのを何度も見たな。
「いじわるをされる」のは真面目な人が損をするケースです。
学生時代にいじわるをされるのは、結構真面目な人が多いのではないでしょうか?真面目な人は我慢するものです。ですから、手を出したり、反論することも殆どないでしょう。そのため、いじめる側からすれば絶好のターゲットに見えるでしょう。真面目な人が損をする典型的なパターンではないでしょうか?
たまに思いっきり激高し「怒らせると手が付けられなくなる」というイメージを相手に植え付けると、良いのかもしれません。
貧乏くじを引く
真面目な人が損をするケースは「貧乏くじを引く」です。
親戚の中で、ずるい叔母さんなどがいないでしょうか?実母の介護などの世話を、お嫁さんに押し付けるだけ押し付け、実母が死ぬ間際、遺産相続が見え始めた頃に、急に病院に姿を見せるようになり「お母さんもっと長生きしてよ。」などともっともらしい事を言いながら、ウソ泣きするような人です。予定よりも長生きすれば、そのうち病院にすら来なくなるような人達です。
このような場面で、介護を押し付けられるお嫁さんは大抵真面目な人なのではないでしょうか?真面目な人は貧乏くじを引くことになるものです。
叱られ役になる
「叱られ役になる」のは真面目な人が損をするケースです。
先生や学校の上司からいつも怒られ役にされる人はいないでしょうか?「どうして彼ばかり怒られるのかな?」と思ったことはないでしょうか?
それは「この人なら怒っても大丈夫だ」というイメージや印象がある為に、そのような役割を担う羽目になってしまうのでしょう。誰かをターゲットにする人から標的にされてしまう人です。真面目な人が損をするよくある場面ではないでしょうか?
不真面目が許されない
真面目な人が損をするケースは「不真面目が許されない」です。
普段から不真面目な仕事ぶりの人が手を抜いた場合と、真面目な仕事ぶりで評価されている人が同じことをした場合では、どちらが上司から叱責されるでしょうか?後者ではないでしょうか?
普段から20点しか取らない学生が15点を取った場合と、90点位を取ることが当たり前のコツコツ勉強する学生が60点を取った時ではどちらが怒られるでしょうか?後者ではないでしょうか?
普段真面目に仕事や勉強をしている人は、不真面目が許されないものです。
冗談が通じない
真面目な人は冗談が通じなくて損をすることもあると思うな。
「冗談が通じない」のは真面目な人が損をするケースです。
「会社に行きたくなくなったら、行かなければ良いんだよ。どうにかなるんだから。」と毎日 クタクタになるまで働いている真面目なタイプの人に言おうものなら「ダメですよ。人に迷惑がかかりますから!」と返答されることがあるのではないでしょうか?
真面目な人は、ちょっとした冗談が通じないことも多くて、冗談の面白さを享受できないこともあるのではないでしょうか?
気楽に生きられない
真面目な人が損をするケースは「気楽に生きられない」です。
真面目な人は自身でも真面目であることを自覚しているでしょう。また、周囲もそのように考えているでしょう。結果として、真面目な人はそのイメージに縛られてしまいワクワクすることや気楽に生きることが難しくなるのではないでしょうか?
例えば「真面目な学生」というイメージが定着している学生が、無礼講のようなことをしようものなら、一同唖然とするのではないでしょうか?一方で、チャラい人というイメージが定着した人が同じ事をしても、騒ぎにはならないでしょう。
真面目な人はイメージに縛られるが故に、気楽に生きられないこともあるのではないでしょうか?
仕事量が増える
真面目な人ほど、仕事が増えてしまうと思うな。
「仕事量が増える」のは真面目な人が損をするケースです。
会社で働いている時に、仕事を沢山抱え込んでいる人がいます。このような目に遭う理由の一つは、仕事がきちんと出来、真面目に取り組むからでしょう。周囲もいい加減な人には誰も期待しないので、当然ながら仕事を任せれることもないでしょう。
真面目な人は、真面目であるが故に仕事量が増えてしまいます。やった分だけサラリーに反映されるのであれば良いかもしれません。ですが、そうでなければ時に仕事が出来ない振りをしてみることもありではないでしょうか?
手柄を奪われる
真面目な人が損をするケースは「手柄を奪われる」です。
ずるい同僚や上司が組織にはいるものです。一番大変なところを部下や周りの同僚に押し付けておいて、最後の仕上げのような部分だけを頂戴するタイプの人です。手柄だけを横取りする人です。
最後の華やかな部分だけを上手に手にし、アピールをする人は評価が高くなるでしょう。一方で、それまでの過程で尽力していた真面目な人が馬鹿を見る時ではないでしょうか?
ですが、損をしているように思っても、天は真面目な人をきちんと観ているものでしょう。その悔しさの分は後でボーナスが付いて還元されることでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?真面目な人が損をするケースは以下になります。
人から利用される・人に騙される
いじわるをされる・貧乏くじを引く
叱られ役になる・不真面目が許されない
冗談が通じない・気楽に生きられない
仕事量が増える・手柄を奪われる
真面目な人が損をすることは多々あるのではないでしょうか?ですが、人間多くの損をすると、その分だけ同じように良いことも沢山あるのではないでしょうか?損をしていると思っても、そこにあまり焦点を当てない方が良いでしょう。気分が落ち込んでしまいます。「損して得取れ」位に気楽に考える方が良いのではないでしょうか?
コメント