終わってる夫婦13の特徴・チェック

人生

終わってる夫婦13の特徴・チェック

ピゴシャチ
ピゴシャチ

終わってる夫婦関係は悲しいね・・。

イタチ
イタチ

そうだね。そんな時間が継続すればするほど、辛さは増すような気がするよ。

ピゴシャチ
ピゴシャチ

終わってる夫婦の特徴・チェックは以下になるよ。

終わってる夫婦 チェック

以下の質問に答えることで終わってる夫婦チェックが出来ます。

 

Q1.夫婦で話すことがほぼない。

Q2.夫婦で目を合わせることがない。

Q3.妻や夫のために食事を用意することがない。 

Q4.要件がある場合、口頭ではなくメールで連絡する。

Q5.親族間の交流が無くなった。 

 

Q6.妻や夫から何かされるのではないかと怯えている。 

Q7.別の好きな異性がいる。 

Q8.妻や夫の予定がわからない。

Q9.妻や夫がいない方が気が楽だと思う。 

Q10.妻や夫と顔を合わせたくないので別の部屋にいることが多い。

 

Q11.相手が突然死んでも悲しまないと思う。

Q12.仕方なく夫婦関係を続けていると解っている。

Q13.キッカケさえあれば、離婚まっしぐらだと思う。

 

該当個数0-2・・・終わってる夫婦度合いは低いでしょう。

該当個数3-4・・・終わってる夫婦である可能性がありそうでしょう。

該当個数5以上・・終わってる夫婦である可能性が高いでしょう。

終わってる夫婦の特徴

口をきかない

旦那と口をきかなくなって数年になるわ。

「口をきかない」 のは終わってる夫婦の特徴の一つです。

「昔はあんなに話をしたのに、今は全く話をしない・・一体いつからこんな状態に私たちは陥ったのだろう?」などと、思っている男性や女性は多いのではないでしょうか?

子供がいるのでどうにか夫婦関係を保てているものの、子供がいなかったらとっくに離婚していると思う人も多いのではないでしょうか?そんな状態の人によくありがちなのは、口をきかない状態ではないでしょうか?

昔、学生時代の同窓会に行った時に、そこにいた女性の一人が「旦那ともう口をきかなくなって数年になるよ。」と言っていました。それを言った時の彼女の表情は実に暗いものでした。

夫婦関係が終わっていると、そんな状態になるのでしょう。

離婚した方がいい夫婦 チェック

目を合わせない

終わってる夫婦の特徴の一つは「目を合わせない」です。

人は、相手のことが好きな場合は大抵、相手の目を見るものではないでしょうか?一方で、相手のことをもし嫌いになった場合、目を合わせないことが多いのではないでしょうか?

この状態にもし夫婦が陥り、その状態が長期間に渡って続いている場合、残念ながらもはや修復不可能な状態なのかもしれません。

思い切って離婚した方が、精神的には楽になる場合が多いのではないでしょうか? 

愛のない夫婦 特徴

食事の用意をしない

いつからか、妻は食事の用意をしてくれなくなったよ。

「食事の用意をしない」 のは終わってる夫婦の特徴の一つです。

終わっている夫婦は大抵、食事の用意がなされていないことも多々あるのではないでしょうか?夫婦共働きの場合にはそんなことはよくあるのかもしれません。

たまに気が向くと、料理が準備されていたり、弁当などが購入されて食卓テーブルの上に置かれていることもあるかもしれませんが、 食事の有無の連絡などは一切ないという人も多いのではないでしょうか?

この状態になると、コンビニの弁当や冷凍食品にやたらと詳しくなるという人も多いのではないでしょうか?こんな状態の人は、健康を損ねる場合もあるかもしれないので気をつけたいものです。 

用件はメールで連絡

終わってる夫婦の特徴の一つは「用件はメールで連絡」です。

終わっている夫婦は、お互い口をききたくないものです。そうなると、お互いを可能な限り避けるようになるものです。

ですが問題は、そんな状況でも連絡を取り合う必要性に迫られる場合です。 どうでも良いような連絡事項であれば、自己判断で物事を進めることもあるのかもしれません。ですが、自分だけの判断で決められないこともあるでしょう。

そうなると連絡が必要になり、同じ家に住んでいるにもかかわらず、メールで連絡をするということはよくあるのではないでしょうか? 

親族の交流がなくなる

「親族の交流がなくなる」 のは終わってる夫婦の特徴の一つです。

終わっている夫婦は、親族の交流がなくなることも多々あるのではないでしょうか?それも当然のはずです。

例えば、妻が暴言を吐いたり好き勝手に振る舞っているという状況に直面している旦那がいるとしましょう。そのような状態になれば「妻から酷い扱いをされている」と旦那は自分の母親に伝えることも十分に考えられるでしょう。そうなると、妻は二度と旦那の実家に顔を出せなくなるのは当然です。

終わっている夫婦の場合、親族の交流が無くなることはよくあるのではないでしょうか? もし葬式などがある場合には、その時だけ良い夫婦関係を演じているカップルも多いでしょう。

身の危険を考え始める

終わってる夫婦の特徴の一つは「身の危険を考え始める」です。

終わっている夫婦も様々なケースがあると思いますが、最悪な状況になると、自分の身の危険を考え始めることもあるのではないでしょうか?

そして「自分には保険金が一体いくらかかっているのだろう?」などとあらぬ妄想をしたりします。この妄想が悲しさ、やりきれなさ、怒りに火をつけることも多いでしょう。

「自分の身に何かがあって、相手に保険金がたくさん入るなんて腹立たしい」などと思っている人もいるのではないでしょうか? 

別に好きな異性がいる

妻との関係は終わってるけど、好きな女性がいるからへっちゃらだよ。早く別れても良いと思っているよ。

「別に好きな異性がいる」 のは終わってる夫婦の特徴の一つです。

終わってる夫婦の特徴の一つに、別に好きな異性がいることはよくあるのではないでしょうか?たとえ妻や夫から嫌われていたとしても、自分の好きな男性や女性が外にいるのであれば、へっちゃらという人も多いのではないでしょうか?

このような状況になってくると、早く離婚しお互い自分の好きな人とやり直した方が幸せな場合もあるのではないでしょうか?

確かに、子供がいるとそれが難しいという時もありますが、子供がいないならば早めに別れ、新たな人生を歩みだす方が、楽しいのではないでしょうか? 

相手の予定がわからない

終わってる夫婦の特徴の一つは「相手の予定がわからない」です。

夫婦関係がうまくいかなくなっている場合、相手の予定がわからないということも結構あるのではないでしょうか?

夫婦関係がうまくいっている場合「今日は外で会社の人と食事をするから夕飯は要らない」「来週の水曜日から出張で週末まで家に戻らない」 などと、それなりに夫婦間での会話があるでしょう。ですから当然、 相手の予定が分かるものです。

一方で、終わっている夫婦の場合、その後の会話がないので、相手がいつどこで何をするか?について分からないということも多々あるでしょう。 

相手がいない方が気がラク

正直なところ、夫が家に居ない方が気がラクだわ。

「相手がいない方が気がラク」なのは終わってる夫婦の特徴の一つです。

終わっている夫婦は、相手がいない方が気がラクと思っているケースも多々あるでしょう。

例えば、旦那さんがサラリーマンとして働いていれば時々出張もあるでしょう。そのような出張で家に帰って来ないことが非常に嬉しいと感じている奥さんもいるでしょう。

特に、旦那さんが口うるさく、ああだこうだと指図するようなタイプの場合、家に居ない方がせいせいすると思う妻も多いのではないでしょうか? 

可能な限り別の部屋で過ごす

終わってる夫婦の特徴の一つは「可能な限り別な部屋で過ごす」です。

終わっている夫婦は、基本的に顔を合わせたくないものです。顔を合わせると、なんとなく気まずい空気が流れます。それはそれで非常にストレスがたまるものです。

この状況を回避するために、必要最低限以外、相手を見なくても済むように別々の部屋で時間を過ごすことも多いのではないでしょうか?

自分の部屋でパソコンやスマホをいじったり、音楽を聴いたり読書をすることで、破綻した夫婦関係から生じるストレスをうまく解消できている人も多いことでしょう。 

突然死んでも悲しまない可能性大

「突然死んでも悲しまない可能性大」なのは終わってる夫婦の特徴の一つです。

不慮の事故などで配偶者を失うという事があるものです。愛のある夫婦の場合、もしパートナーが突然死んだとなれば、凄く悲しむどころか半狂乱になることすらあるでしょう。

それだけ相手の事が大切だったからです。一方で終わってる夫婦の場合、相手が死んだとしても悲しむことなく冷静でいられるのではないでしょうか?

葬儀なども涙一つ流さずに行えるという状態になりそうです。ひどい場合には、保険金のことを考えている人さえいるかもしれません。 

仕方なく夫婦関係を続けている

終わってる夫婦の特徴の一つは「仕方なく夫婦関係を続けている」です。

終わっている夫婦の特徴の一つとして、早く離婚したいもののなかなかそうする訳にもいかず、仕方なく婚姻関係を継続している・・という場合も多々あるでしょう。

例えば、子どもがいる場合です。子供が成人するまでは耐え忍んで、その時が来たら離婚しようと考えているケースです。

終わっている夫婦は「仕方がないけれど婚姻関係を継続しなければならない」と自認している場合も多いでしょう。 

離婚のキッカケがあれば一気に進むと思う

「離婚のキッカケがあれば一気に進むと思う」のは終わってる夫婦の特徴の一つです。

終わっている夫婦の場合、本当は離婚したにも関わらずなかなか言い出せない・・という状態に陥っている人も多いのではないでしょうか? 言い方を変えれば、何かきっかけがあれば一気に離婚へと加速する可能性が高そうな状態です。

例えば、両親から「もうそれはダメだ。早く別れてやり直す方が良い」などとアドバイスをされたら、ハッと我に返り一気に離婚へと突き進む可能性がありそうです。

とっくに夫婦関係が終わっているにも関わらず、 ダラダラと惰性で続いているということも多いでしょう。 

このページに興味がある方にオススメのページ

男を見る目がない 診断 30項目チェック・注意点!

家族にだけキレる旦那10の特徴

妻を愛している夫の行動

奥さんを見ればわかる

まとめ

いかがだったでしょうか? 終わってる夫婦の特徴は以下になります。

口をきかない・目を合わせない

食事の用意をしない・用件はメールで連絡

親族の交流がなくなる・身の危険を考え始める

別に好きな異性がいる・相手の予定がわからない

相手がいない方が気がラク・可能な限り別の部屋で過ごす

突然死んでも悲しまないと思う・仕方なく夫婦関係を続けている

キッカケさえあれば、離婚まっしぐらだと思う。

結婚した時はお互い相手のことが好きだったはずです。それがいつの日か、相手のことが嫌いになり夫婦関係が終わってしまうこともあります。お互いの努力でどうにかなる場合もありますが、歩み寄ることができない場合、 その関係を継続すればするほど、お互い苦しみ続けるだけではないでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました