PR

逃げ癖 診断 30項目チェック・注意点・エピソード!

人生
記事内に広告が含まれています。

逃げ癖 診断 30項目チェック・注意点・エピソード!

 

ピゴシャチ
ピゴシャチ

逃げ癖がある人がいるね。

イタチ
イタチ

そうだね。逃げ癖は身に付くとやばいね。

ピゴシャチ
ピゴシャチ

逃げ癖 診断・注意点・エピソードは以下になるよ。

逃げ癖 診断

以下の質問に答えることで逃げ癖  度合いが分かります。

 

Q1.ストレスを感じるとすぐに逃げたくなるか?

Q2.問題や課題が生じると、それを避けようとするか?

Q3.自分にとって難しい状況に直面すると、すぐに避けようとするか?

Q4.人前で話すことが苦手で、避けたくなるか?

Q5.非常に緊張しやすく、新しい経験や状況に直面すると、避けたくなるか?

 

Q6.ネガティブな感情を感じたとき、すぐに逃げたくなるか?

Q7.挑戦的な状況に直面すると、すぐに逃げたくなるか?

Q8.時間がないと感じると、避けたくなるか?

Q9.エネルギー不足で、避けたくなることがあるか?

Q10.不安感を感じたとき、避けようとするか?

 

Q11.大きな変化があると、逃げたくなるか?

Q12.不確実な状況に直面すると、避けたくなるか?

Q13.不完全な仕事をすることに対して、避けたくなるか?

Q14.人間関係に問題があると、避けたくなるか?

Q15.孤独感を感じると、避けたくなるか?

 

Q16.失敗する可能性があると、すぐに逃げたくなるか?

Q17.自分にとって困難なことに直面すると、避けようとするか?

Q18.他人から批判されたとき、すぐに逃げたくなるか?

Q19.知識やスキルが不足していると感じると、避けたくなるか?

Q20.重要な決定をしなければならないとき、避けたくなるか?

 

Q21.ものごとを始める前に、避ける理由を探してしまうか?

Q22.真剣に取り組むことが必要な状況に直面すると、避けたくなるか?

Q23.精神的に疲れていると、避けたくなることがあるか?

Q24.他人の意見に従うことが苦手で、避けたくなるか

Q25.不利益を被る可能性があると、すぐに逃げたくなるか?

 

Q26仕事やプロジェクトが難しいと感じると、避けようとするか?

Q27.人前で失敗することを恐れて、避けたくなるか?

Q28.競争的な状況に直面すると、避けたくなるか?

Q29.他人との競争に負けると、逃げたくなるか?

Q30.長期的な目標を達成するために取り組む必要があるとき、避けたくなるか?

 

該当個数・・5個以下。逃げ癖 度合いは低いでしょう。

該当個数・・5~9個。逃げ癖 度合いは中程度でしょう。

該当個数・・10個以上。逃げ癖 度合いは高いでしょう。

逃げ癖 注意点[父から息子への助言]

父:最近、学校の成績が下がっているんだけど、何かあったのかな?

息子:いや、特にないよ。

父:じゃあ、宿題はちゃんとやっているのか?

息子:うん、やってるよ。

父:じゃあ、テスト勉強はどう?

息子:うーん、やってるけど、なかなか覚えられなくて・・・

父:それは大変だね。でも、逃げ癖があると、勉強をやめてしまうものだよ。君はそうじゃないよね?

息子:逃げ癖って何?

父:例えば、試験前になると急に熱が出たり、学校に行きたくなくなったりすることがあるんだよ。自分ができないと思ったり、失敗したくないと思って、逃げてしまうんだ。

息子:そんなことあるんだ。

父:そうだよ。でも、逃げてしまうと、その問題を解決することができないんだ。だから、勉強や学校に行くことを避けずに、ちゃんと向き合って解決することが大切なんだ。

息子:でも、なかなか難しいよ。

父:それは分かるけど、逃げてしまうと、さらに問題が大きくなってしまうんだ。自分にはできないと思っても、がんばってみることが大切なんだよ。

息子:でも、自分にはできないと思って、逃げたくなるんだよ。

父:それは分かるよ。でも、逃げてしまうと、結局自分が思っている通りになってしまうかもしれない。自分にできないと思っていたことが、結果的にできたりすることってあるんだよ。

息子:そうなんだ。

父:そうだよ。前に言ったことがあるだろう?パパの会社の若い同僚でいつも「私にはできません。」と言い続け、いつまでも自分から逃げ続け、文句だけは言い続けて何も変わらなかった人のことを。ああいう風になってはいけないよ。だから、まずは自分にできることからやってみることが大切なんだ。それができたら、少しずつ難しいことに挑戦していくんだ。それが成長につながるんだよ。

息子:そうすると、自信がついたりするんだろうな。

父:そうだよ。自分ができることをやっていくと、自信がついて、もっと難しいことにも挑戦できるようになるんだ。

息子:それはいいな。がんばってみるよ。

父:いいね。おまえはできるよ。何か困ったことがあったら、いつでも話せよ。

逃げ癖 エピソード

何もすることがなくて暇を持て余していた私は、3年ぶりに祖母の家に来ていた。夜中に古い振り子時計のボーン・ボーンという音で目を覚ました。それから私は自分の人生を振り返っていた。

考えてみれば、小さな頃から甘やかされ、いつも問題から逃げてきた。そして振り子のようにいつも単純に同じことを繰り替えしてきただけなのだと痛感させられた。問題があると、私は必ず出来ない理由を並べた。いつも文句ばかり言っていたし、困ったら人のせいにした。だから今の私はこんなに悲惨な結末を迎えているのだろうと思う。

心から好きだった男性からは「怠け者」の烙印とともに愛想を尽かされ捨てられた。そして、仕方なく妥協策として全く頼りがいのない男性と結婚しようとしている自分がいる・・。出産年齢など色々考慮するとこれ位しか選択肢がない。「私は幸せだ」と自分を無理やり妥協させようとしていて涙が出てくる・・。

私は幼い頃から、両親に溺愛されていた。何かを言えば、すぐに解決してくれたし、何かを欲しがれば、すぐに手に入れてくれた。だから私は、自分に甘えてばかりいた。学校でも、友達からいじめられた時は、両親にすぐに泣きついて解決してもらった。そうやって、私は問題を解決することを覚えず、ただ逃げてばかりだった。

そして、大人になっても、私は何か問題が起きると、すぐに逃げ出してしまった。就職活動でも、面接に受からなければ、その企業が合わなかったと言い訳をした。仕事でも、うまくいかないと、上司が私を理解してくれないからだと言い訳をした。

私はいつも文句ばかり言っていた。自分が何かをやらなければいけない時でも、面倒だと思って愚痴ばかり言っていた。自分がやらなければいけないことを、他の誰かがやってくれると思っていた。そして、誰かがやってくれなければまた文句を言っていた。酷い場合には相手に対して恨みを抱いたりした。完全なダメ人間だ。

だが、そんな愚かな私でも自分の失敗に気付く瞬間が訪れようとしていることはうすうす感じていた。「このままではまずい・・。」

だが、逃げ癖を維持するための鉄壁の防御だけは誰にも負けない自負があった。努力をすることは面倒だし、そんな根性もないので誰かのせいにすることで、自分を守り続けた。今の妥協策の彼氏と会ったのもそんな頃だった。自分がダメな時にはダメな人がやってくるものだ。いくら良い人との出会いを望んでもチャンスは巡ってこない。

そんなある日、本当に痛い目にあった。私は、自分の失敗を誰かのせいにして、会社で問題を起こしてしまった。その結果、私はクビになってしまった。自分が一番悪いのはわかっている・・。だがそれでも「会社と同僚が悪い」そう思う自分がいる。

失業後も、問題を解決することを避け続けた。次の仕事を探すわけでもない。友人からの誘いにも、参加することが怖くなって、断ってばかりだった。私は自分の人生に向き合うことができず、逃げ続けた。

やがて、私の親も亡くなり、私はますます孤独になっていった。問題を解決する力がなかった私は、人生に行き詰まりを感じていた。残されたのは妥協策彼氏だけであった。

そして、ある日、私は突然倒れた。病院に運ばれた私は、重い病気にかかっていることがわかった。医師からは、手術を受けなければ命が危険だと言われた。私は恐怖に打ち震えた。

しかし、私は手術を受けることができなかった。手術費用が高額で、私には到底払える金額ではなかったのだ。普通に会社に勤めていれば払える金額ではある。だが、失業中の私にはどうにもならない金額だ。私は自分の逃げ癖が招いた悲惨な結末に直面していた。

怠け癖、言い訳、継続的文句・・自分の愚かさが自分の命を奪おうとしている・・。私は自分がどれだけ間違っていたか、どれだけ問題から逃げ続けてきたかを悔やんだ。

妥協策彼氏は優しい人だ。手術費用を工面してくれた。彼氏のお陰で私は生き延びることが出来た。命の危機から脱することができた。しかし、今再び何も変わらないまま、祖母の家で振り子のように同じことを繰り返そうとしていることに気付いている・・。

一度身に付いた逃げ癖は直らないものだ。

逃げ癖 診断に興味がある人にオススメのページ

頑張りたいけど頑張れない自己嫌悪の時の対処法

全然頑張ってないのにしんどいと感じる理由

頑張れない人がクズとみなされる悲しい理由

逃げ癖がクズとみなされてしまう残念な理由

逃げ癖を直したい人がすべきこと

人生は我慢した者が勝つ理由

逃げ癖 末路

逃げ癖と育ちの関係

いい加減な人 末路

楽ばかりする人 末路

人任せな人の特徴・末路

愚痴ばかり言う人の末路

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

誰しも問題から逃げてしまうことがあるでしょう。ですが、逃げ癖がつくと厄介です。

問題から逃げてばかりいると、問題を解決することを覚えず、いつか自分自身が痛い目に遭う可能性があります。自分の失敗を誰かのせいにしたり、文句ばかり言ったりすることで、自分を守っているつもりでも、実際には自分自身を傷つけてしまっているのです。

そのため、「逃げ癖」を持っている人は、自分自身と向き合い、問題を直視し、解決することが大切です。自分がどのような状況にあっても、逃げるのではなく、向き合って解決することが、自分自身を成長させることにもつながります。またそれしか本当の意味での解決策はないのです。

問題を解決することができた時には、自信や達成感を得ることができます。自分自身を信じ、問題を直視し、解決することで、自分自身の成長を促し、幸せな人生を歩むことができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました