先延ばしにする人10の特徴・診断
宿題、家事、仕事などなど・・ついつい先延ばしにしてしまう人は多いと思うな。
先延ばしにした結果、他の人に迷惑をかけたりすると大変ね。
先延ばしにする人の特徴・診断は以下になるよ。
先延ばし 診断
以下の質問に答えることで 先延ばし度合いが分かります。
Q1.物事の重要性や深刻度を認識していないことが多い。
Q2.相手のことを考えない行動が多い。
Q3.意志が弱いと思う。
Q4.見栄を張りたがるところがある。
Q5.自分の力を過信していると思う。
Q6.断りたいことが多い。
Q7.人生における目標がない。
Q8.時間を稼ぐ方法をよく使う。
Q9.だらしないところがある。
Q10.ずるいことには頭が回ると思う。
該当個数0-1・・・先延ばしをする頻度は低いでしょう。
該当個数2-3・・・先延ばしをする頻度はそこそこでしょう。
該当個数4以上・・先延ばしをする頻度は高いでしょう。
先延ばしにする人の特徴
重要性を認識していない
重要性を認識していなければ、物事を先延ばしにしても不思議ではないね。
「重要性を認識していない」のは先延ばしにする人の特徴の一つです。
問題の重要性を認識していなくて、先延ばしにしているというケースも多々あるのではないでしょうか?例えば、将来的に老後資金が必要であるにも関わらず「今はそれは考えなくて良い」などと一向に準備しようとしない夫に、困り果てている妻も多いのではないでしょうか?
このような人は、案外現実を突きつけられないと、ピンとこないタイプかもしれません。短い期間で老後資金を用意するよりも、長期間に渡って少しずつ積み立てていく方が楽です。問題を認識できてないからこそ、長期的にコツコツできないのかもしれません。
相手のことを考えない
先延ばしにする人の特徴の一つは「相手のことを考えない」です。
会社で働いていると、頼んでおいた仕事を期限内に必ず終わらせてくれる人とそうでない人がいます。前者はテキパキと仕事をこなせることに加えて、相手の立場をよく考えているのでしょう。
一方で後者は、仕事のスピードに難もありますが、それと同時に、相手のことを考えていないことが多いのではないでしょうか? 「自分の作っている資料が完成しない限り、相手の仕事が進まないだろう」などと相手のことを思えば、期限をきっちり守って仕事をするのではないでしょうか?
意志が弱い
主人から、物事を先延ばしにして怒られることが沢山あるわ。
「意志が弱い」のは先延ばしにする人の特徴の一つです。
前日にダイエットをしようと決断したにも関わらず、それを先延ばしにしている人がいないでしょうか?そのような人は大抵、意志が弱いのではないでしょうか?
一度決断したにも関わらず、美味しい食べ物の誘惑やダイエットの辛さに負けてしまい、すぐに決意したことを撤回してしまうのです。何度もダイエットをすると決意したにも関わらず、その計画が白紙になっている人は多いのではないでしょうか?
見栄を張りたがる
先延ばしにする人の特徴の一つは「見栄を張りたがる」です。
先延ばしをする人の中には、見栄を張りたがる人も多いのではないでしょうか? 例えば、付き合っている女性から、幾度となく結婚を提案されているものの「まだそんな気分でない」 と返答する男性がいるかもしれません。
本音は結婚したいものの、経済的にまだ不安であるということを正直に伝えたくないために、見栄を張り、結婚をずるずると先延ばしにしているというケースです。
自分の力を過信している
「自分の力を過信している」のは先延ばしにする人の特徴の一つです。
宿題をすることを先延ばしにする理由には、様々なものがありますが、その理由の一つとして、自分の力を過信していることも多いのではないでしょうか?
例えば、一般的な能力の持ち主が普通にその宿題をすると3日程度要するにも関わらず、自分の力をついつい過信し1日程度で終わるなどと油断した結果、最終的に大慌てとなったり、ひどい場合には期限内に宿題を終えることができないというケースもあるでしょう。
断りたい
先延ばしにする人の特徴の一つは「断りたい」です。
何度も食事やデートに誘っているものの「その日は忙しいです。また別の機会に・・」などと返答される男性も多いのではないでしょうか?女性が先延ばしにしている理由が、誘いを断りたいからと言うことに気づいていないケースもありそうです。
本当はストレートに断りたいものの、そんなことをすれば相手を傷つけたり、自分の印象が悪くなるからという理由で、先延ばしという手段を使うこともあるでしょう。
目標がない
人生の目標が何もなかった頃は、とにかく毎日だらだらしていたよ。
「目標がない」のは先延ばしにする人の特徴の一つです。
目標がない人は、毎日だらだらと時間を過ごしてしまうものではないでしょうか?一方で、人間は目標があると、その目標に向かって懸命に頑張ることができるのではないでしょうか?
「〇〇をいつか勉強しよう」と思っていても、勉強をなかなか始めないタイプには、具体的な目標を持っていない人も多いのではないでしょうか?
時間を稼ぐ
先延ばしにする人の特徴の一つは「時間を稼ぐ」です。
先延ばしにする理由の一つに、時間を稼ぐ場合もあるでしょう。例えば「〇〇についてどう思いますか?」などと相手から質問をされた時に、即答できるものもありますが、そうもいかない場合もあるでしょう。
回答するのに慎重を要する場合、入念に考えなければならないでしょう。そのような時には、どうしても時間が必要となります。時間を稼ぐために、物事を先送りにすることはよくあるでしょう。
だらしない
私は、だらしない人だとよく言われるわ。きっと何でも先延ばしにするからだわ。
「だらしない」のは先延ばしにする人の特徴の一つです。
先延ばしにする人の中には、だらしないことが原因である場合も多いのではないでしょうか?例えば、借りたお金を先延ばしにして返さない人などが、そういったタイプでしょう。
きっちりしている性格の人や真面目な人は、借りたお金をすぐに返そうとするでしょう。ところが、だらしない人はなかなか返そうとしなかったり、理由をつけて先延ばしにしようとするものです。
このようなタイプの人は、信用を失うこともあるので気をつけたいところです。
ずるい
先延ばしにする人の特徴の一つは「ずるい」です。
先延ばしにする人の中には、ずるさが背景にある場合もあるのではないでしょうか?例えば、話をはぐらかす人の中にもそういったタイプが多いかもしれません。
相手から質問されたことに対して話を逸らしたり、先延ばしすることによって相手が忘れることを待ったり、自分にとって都合の良い悪知恵を考えたりするのです。 こういったことを常習的に繰り返す人がいれば、プレッシャーをかけ、その場で即答させたいところです。
まとめ
いかがだったでしょうか?先延ばしする人の特徴は以下になります。
重要性を認識していない・相手のことを考えない
意志が弱い・見栄を張りたがる
自分の力を過信している・断りたい
目標がない・時間を稼ぐ
だらしない・ずるい
物事を先延ばしすることには、良い点と悪い点がありそうです。 良い目的のために先延ばしすることには何も問題はありませんが、悪い目的のために先延ばしばかりしていると、人から信用を失ったり、期待されなくなったりするかもしれません。ずるいことをすると、やはり自分に最終的に帰ってくるのではないでしょうか?
コメント