PR

お風呂掃除が嫌いな10の理由

人生
記事内に広告が含まれています。

お風呂掃除が嫌いな10の理由

ピゴシャチ
ピゴシャチ

お風呂掃除はあまり好きでないな。だけど、さぼると大変なことになるから、そうしないようにしているよ。

イタチ
イタチ

カビなど出来たら大変だね。

ピゴシャチ
ピゴシャチ

お風呂掃除が嫌いな理由は以下になるよ。

お風呂掃除が嫌いな理由

バスタブをこするのが大変

毎日バスタブをスポンジでこするのが大変で、お風呂掃除が嫌いだわ。

「バスタブをこするのが大変」なのはお風呂掃除が嫌いな理由の一つです。

お風呂掃除をするのが大変な理由の一つは、バスタブをこすることでしょう。湯垢などがあると中性洗剤などを使いスポンジでこすることが必要になります。これが大変だという人もいるでしょう。

ですが、今は便利な洗剤があるものです。  バスタブにスプレーをふりかけ、約1分間放置したあとに流すだけでピカピカになるというものです。お風呂掃除をする時に、このような便利なものを使うだけで、スポンジでこする作業を減らすことができるでしょう。

毎日するのに嫌気がさす

お風呂掃除が嫌いな理由の一つは「毎日するのに嫌気がさす」です。

一人暮らしであれば、毎日お風呂掃除をする必要はないかもしれません。ですが、家族が多ければ多いほど頻繁な掃除が必要になります。殆ど毎日という人も多いでしょう。頻繁にお風呂掃除をしなければならないことで、うんざりしてしまう人も多いでしょう。

ですが、トイレ掃除が嫌いな人と同じように一度にたくさんやろうとすると大変なものです。ですから、こまめにやるように習慣付けたいところです。

排水溝を掃除するのが面倒

排水溝を掃除するのが面倒なのよね。

「排水溝を掃除するのが面倒」なのはお風呂掃除が嫌いな理由の一つです。

排水溝には髪の毛などが溜まるものです。家族の中に女性が多ければ多いほど、シャンプーをした際などに髪の毛が抜け、排水溝に溜まるものです。

この髪の毛をこまめに取らなければ、その上に石鹸の泡が溜まります。そして、それが石鹸カスとなり排水溝を詰まらせたり、悪臭の原因になります。

お風呂に入るたびに、排水溝に溜まった抜け毛をこまめに取ることで、長い目で見れば余計な掃除をしなくて済むようになるでしょう。

足が濡れる

お風呂掃除が嫌いな理由の一つは「足が濡れる」です。

お風呂掃除が嫌いな理由の一つに、足が濡れることがあるでしょう。面倒だからと靴下を脱がないで掃除すると濡れてしまい、浴室から出た時に足が気持ち悪い感じがします。これが原因でお風呂掃除が嫌いという人もいることでしょう。

足を濡らさない為の工夫が必要になりますが、やはり靴下を脱いで掃除するのが一番良いでしょう。素足であれば、濡れても拭き取ればそれで済みます。

カビが気になる

「カビが気になる」のはお風呂掃除が嫌いな理由の一つです。

こまめにお風呂掃除をしていても、カビが生えることがあります。これが原因でお風呂掃除が嫌いな人もいるでしょう。

例えば、浴室の隅や風呂の蓋などにカビが生えることが多いのではないでしょうか?このような状態にしないために、こまめにカビが発生しやすい場所は掃除したいところです。

万が一カビが発生した時には、換気に気をつけながらカビキラーなどでカビを一掃したいところです。

床掃除が面倒

お風呂掃除が嫌いな理由の一つは「床掃除が面倒」です。

お風呂掃除が大変な理由の一つは、床掃除があることでしょう。床掃除をきっちりやらなければ、タイルの隙間に汚れが溜まったりカビたりします。

これを防止するためには、タイルを傷つけないように気を付けながら、週に1度ほど軽くブラシなどでこすることと、お風呂に入った後は窓を開けたり換気扇を回し浴室をしっかり乾燥させることが重要でしょう。

これをするかしないかだけで、 掃除の手間が大きく変わってくるでしょう。

姿勢が辛い

お風呂掃除をする時は、中腰の姿勢になることが多くて大変だわ。どうにかならないかしら?

「姿勢が辛い」のはお風呂掃除が嫌いな理由の一つです。

お風呂掃除をすることが嫌いな理由の一つに、姿勢の問題があるでしょう。バスタブをこすったり排水溝を掃除する時などには中腰になるということも多いでしょう。

この姿勢は腰にも辛いですが、太ももや膝などにも辛いものです。無理な姿勢を取り続け、足腰を痛めないように注意したいものです。

一度のお風呂掃除を長時間すると、負担が増すものです。ですから、掃除を短時間で済ませるためにもこまめに掃除をするのが一番でしょう。

コバエが気持ち悪い

お風呂掃除が嫌いな理由の一つは「コバエが気持ち悪い」です。

長年お風呂を使っていると、ある時からコバエが発生してくることがあります。一匹のコバエを退治したと思っても、次から次へと毎日新しいコバエが現れて嫌になるものです。これが原因でお風呂場に近寄りたくないという人もいるでしょう。

このような場合は、スプレー式の殺虫剤を使うことでコバエを一気に減らすことができます。一度試してみると良いでしょう。

鏡を磨くのが面倒

お風呂の鏡を磨くのが結構面倒なのよね。

「鏡を磨くのが面倒」なのはお風呂掃除が嫌いな理由の一つです。

毎日お風呂を入った後に、鏡をタオルなどで拭き取っていても、いつの間にか鏡が曇って見えなくなってくることがあります。鏡についた水や石鹸泡を拭き取らない人は、瞬く間に鏡が曇ってしまうことでしょう。

このような時には、鏡を磨く必要がありますが、これが面倒でお風呂掃除が嫌いという人もいるでしょう。鏡を磨くための道具を使うことで手間暇を減らすことができるでしょう。

天井の掃除が大変

お風呂掃除が嫌いな理由の一つは「天井の掃除が大変」です。

お風呂掃除をしていると、バスタブ、排水溝、床の掃除は頻繁にするものですが、案外忘れられてしまうのが天井ではないでしょうか?気付いた時にはカビだらけになっていることもあるものです。

その状態になってから天井を掃除すると、非常に大変でしょう。入浴後は可能な限り風呂を乾燥させ、天井にカビがつかないように日頃から注意したいものです。

まとめ

いかがだったでしょうか?お風呂掃除が嫌いな人の理由は以下になります。

バスタブをこするのが大変

毎日するのに嫌気がさす

排水溝を掃除するのが面倒・足が濡れる

カビが気になる・床掃除が面倒

姿勢が辛い・コバエが気持ち悪い

鏡を磨くのが面倒・天井の掃除が大変

お風呂掃除は、一度にまとめてやろうとすると非常に大変なものです。特にカビが発生した状態になると、時間がかなりかかることになってしまいます。ですから、こまめにやることがやはり最善の策と言えるでしょう。また、浴室を乾燥させることも重要と言えるでしょう。入浴するたびに換気扇などで必ず乾燥させましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました